映画「シャッター・アイランド」は、レオナルド・ディカプリオ主演の作品。
ディカプリオの主演作品ってあまりハズレが無い印象で、この作品も少し難しいけど、やはりとてもおもしろかったのでおすすめです。
さてさっそく、どんなお話なのかネタバレ無しで紹介します。
基本情報
シャッター・アイランド
原題:Shutter Island
・2010年 アメリカで公開。
・小説「Shutter Island」が原作。
あらすじ
舞台は1954年ボストン湾諸島。
保安官のテディ(レオナルド・ディカプリオ)と、相棒のチャック(マーク・ラファロ)は船で、ある孤島に事件の調査の為、向かっている。
向かう先は、精神異常の犯罪者が収容されている精神病院。
そこで脱走した女囚人レイチェルの調査だ。
「4の法則 67は誰?」
と書かれた謎のメモだけを残し脱走したのだ。
しかしテディは、この病院で何か違和感を感じ始める。
ポツンと孤島にある精神病院
この精神異常の囚人を隔離する病院は、ボストン湾にある孤島。
その島は断崖で覆われ、出入り口はたったの1つだけなので、船でしか行き着けない場所。
精神病を患った犯罪者がたくさん収容されており、中でも凶悪犯はさらに頑丈な警備がなされた棟に強制収容されている。
漫画「ONE PIECE」に出てくる“インペルダウン “にちょっと似てるかもしれない。
考察を楽しみながら観よう!!
この映画はテディが感じているように、観ている私達も違和感を感じてきます。
鉄格子で覆われた小さな窓しかない部屋から、どうやって脱走したのか?
そしてこの島全体に蔓延る違和感は何なのか?
この島で一体何が起こっているのか?
考察好きな人には特におすすめ。
謎解きを楽しみましょう!!
この映画は2回観たくなる
私は少し難しくて映画を観終わった後、「ん?あれって結局どういう意味?」と1度で理解しきれない部分がいくつかありました。
1度で全て理解出来た人いらっしゃいますか?
そんな方には拍手をお送りしたい!!
色んな考察がある中、気になる私はもう1度観直しました。
2回目は表情や動きをじっくり見たかったので、吹き替え版で観ました。
1回目は新鮮な気持ちで楽しみ、2回目は結末が分かった上で観るので、伏線や演者の目線や表情をきっちり確認出来て満足し、結果2度楽しめました。
当時の実際の映画公開時
日本では「衝撃のラスト」という触れ込みで宣伝され、上映前には「この映画のラストはまだ見ていない人には決して話さないでください」「登場人物の目線や仕草にも注目しましょう」という旨のテロップが入った。また映画の謎解きに集中するために「二度見キャンペーン」や原版に忠実な「超吹き替え版」の上映も行われた。
Wikipediaより引用
上記の事を知らず、もう1度観たくなった私の行動は自然な事だったようです。
しかも2回目を吹き替え版で観るところまで!!(笑)
多くの人がこの映画を観終わった後、謎が残りもう1度観たいと思ってたという事ですよね。(少し安心)
さて、これを踏まえた上で楽しんで観て下さい。
最後に
映画「シャッター・アイランド」
ここまで読んでくれた方は、物語の全貌がとても気になってきたのではないでしょうか?
まずはネタバレや結末は知らないまま、この映画を観る事を強くおすすめします。
最後まで読んいただきありがとうございました。