映画「ブリタニー・ランズ・ア・マラソン」を紹介!!
この映画を観たら
きっとあなたもやる気が出て
モチベーションが上がるはず!!
作品情報
原題:Brittany Runs a Marathon
・2019年 アメリカで公開
・日本ではAMAZON ORIGINALで配信中
・コメディ
あらすじ
ブリタニーはひょうきん者でお調子者な性格。
ニューヨークのアパートに友人と住み、朝まで飲み歩く日々を過ごしていた。
ブリタニーは病院で適当な事を言い、若者の間でスマートドラッグとして用いられる「アデロール」を処方してもらおうとするが、医師は嘘を見抜き拒否する。
それよりも医師はBMIを指摘した。
ブリタニーの検査結果によると、このままの生活を続けると「脂肪肝疾患」になる恐れがあると言い、ダイエットして健康体になるよう勧めたのだ。
医師に言われたことが気になり始め、ジムに通おうとするのだが、ブリタニーはそのお金すら出せない状況だった。
「私だけが人生うまくいっていない」とネガティブなコンプレックスを持つブリタニーは、ランニングを始め、同じアパートの上の階に住むキャサリンの影響でランナーの会に参加することに。
こうして最終的に、ニューヨーク・シティ・マラソンに参加するという目標が出来たブリタニーに劇的な変化が起こり始める。
キャスト
ブリタニー・フォーグラー/ジリアン・ベル
キャサリン/ミカエラ・ワトキンス
セス/マイカ・ストック
ジャーン/ウトカルシュ・アンブドゥカル
デメトリウス/リル・レル・ハウリー
シシ/ケイト・アリントン
グレッチェン/アリス・リー
見どころ
ブリタニーは体型が大きく、ただの盛り上げ役に徹してしまい、そのせいもあって恋愛面でも少し捻くれ、周りからの哀れみの言葉を嫌ったりと、ちょっとめんどくさい感じの女性でした。
30歳手前の彼女の生活は、夜な夜なクラブに行き、ドラッグを楽しみ、始発の電車で帰ってはバイトに遅刻といった、まぁ超不健康な生活を送っていました。
それが、とあるきっかけからマラソンという目標を掲げたことによって、彼女の考えは良い方向に一変していきます。
走るとか運動する事って体にとって良いと言う事はもちろん、心にとっても良いと言われていますよね。走る事が日課になったブリタニーはどんどんと健康的に痩せていき、それにより心も健康的になり真面目になって行く姿は、観ているこちらも気持ちよかったです。
気付けばブリタニーをとても応援している私がいました。
そして見どころの1つとして、このブリタニー役を演じた女優さんが、加工とか特殊メイクではなく本当に体型が変化していく姿が凄いです。
この作品を観た感想
まず結論から申し上げますと
「観てよかった!」です。
ふと、笑えるコメディ映画をサクっと観たいなぁと思い、パッケージ的にも私の好みな気がして選んでみました。
単純にクスっと笑えるハッピーエンドな作品だと思ってたら、良い方の想定外でとても感動的なお話でした。
そしてこの映画が教えてくれるのは
「1人では限界がある」という事。
手を差し伸べてくれる誰かがいる事で、人はより強くなれるという事を改めて教えてくれる作品でした。
ちなみになお話。
撮影中に数名の出演者で本当に走る事を日課にしていたようで、実際にブリタニー役を演じたジリアン・ベルは20kg近く痩せたそうなんです!!
-20kgってすごいですよね!!
最初のシーンと最後のシーンの彼女の体型や表情の変化にもぜひ注目してほしいです。
前向きになれる、モチベが上がる、感動できるコメディをお探しの方はぜひ観てほしいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓ブログランキング参加中です↓
応援してもらえたらとても喜びます