ドラマ「GRIMM」は、ファンタジーやサスペンスが好きな人には特におすすめです。
グリム童話に出てくるキャラクターが、地球上に存在しているというお話。
ちなみにファンタジー系はあまり見ない私ですが、ちゃんとハマりました。
さて、ネタバレ無しでもう少し詳しく紹介します。
基本情報
グリム
原題:GRIMM
・2011年~2017年 アメリカで放送
(全6シーズン)
・ダークファンタジー、サスペンス、ホラー要素を含む刑事ドラマ
あらすじ
ニックは、ポーランド市警察の殺人課の刑事だ。
ある時ニックは、街を歩く人の顔が、突然恐ろしい動物のような顔に変貌する瞬間を目撃する。
しかしそれは、ニックにしか見えていないようです。
その理由は、代々エリートのヴェッセンという名の魔物のハンターで、他の人には見えないものを見る力と、ヴェッセンの正体を見破る力を持った「グリム一族」の末裔だったからです。
ニックはそれをおばから知らされ、グリム一族に代々伝わる書物や武器、薬品類がたくさん保管されたトレーラーを譲り受ける。
それを使い、次々に起こるヴェッセンによる奇妙な殺人事件を、密かに捜査しながら事件解決に挑む。
善良なヴェッセンと邪悪なヴェッセン
このドラマでは、「魔物=ヴェッセン」と呼ばれていますが、ヴェッセンにも様々な種族が存在します。
見た目も小動物のように可愛く、心優しく穏やかに暮らすヴェッセンから、見た目がとても恐ろしく凶暴で凶悪なヴェッセンが、人間と共に暮らしているのです。
ヴェッセンは、見た目も中身も人間そのものです。
普通に働き、普通に生活しています。
変貌した姿やヴェッセンの事など、普通の人間は見る事も知る事もありません。
そしてヴェッセンはヴェッセンの事が分かるし見えるのです。
主人公がイケメン!!
主人公のニックがイケメンです。
イケメン好きには欠かせない1つの要素ですよね。
見た目はもちろん役柄も相まってかっこいいです。
ニック役を演じるのは、デヴィッド・C・ジュントーリというアメリカの俳優さんです。
1980年6月18日生まれなので、シーズン1では30代前半かな?
しかも彼は、ドラマ内のニックの恋人、ジュリエットを演じたビッツィー・トゥロックと、2017年に共演をきっかけに結婚したそうなんです。
GRIMMを見てた私からしたらとても嬉しい情報!!
「グレイズ・アナトミー」や「ヴェロニカ・マーズ」などのドラマに、ゲスト出演されています。
イケメン好きはチェックです!!
ニックの仲間も素敵
ニックの仲間達も、素敵なキャラクターがたくさん。
その中で3人ピックアップして紹介!!
ニックの相棒刑事「ハンク・グリフィン」
常に2人で行動するので、深い信頼関係を築いている。
しかしハンクに自分がグリム一族の末裔だという事、ヴェッセンの存在については、内緒にしなければなりません。
ニックの陰の相棒「モンロー」
ニックは、突然知らされた自分の能力に戸惑う中、ヴェッセンであるモンローと出会います。
モンローはブルットバッドというヴェッセンでとても凶悪な種族だが、モンローはコントロールする力を身につけており、ヴェッセン界隈についても詳しく、敵であるはずのグリム一族のニックをサポートしてくれる強力な相棒となる。
ニックの恋人「ジュリエット」
獣医として働くジュリエットは、とても知的で素敵な女性。
しかし恋人がグリムという事もあり、たびたび事件に巻き込まれてしまう。
1話完結で見やすいのもポイント
毎話事件が起こるのですが、基本は1話ごとに事件解決していくので、とても観やすいです。
シーズンが進めば進むほど、敵はどんどん強くなり、内容はどんどん壮大になり、ファンタジー要素も強くなっていきます。
こういったお話が好きな方はもちろん、普段あまりこういった作品を観ない私もハマったおもしろいドラマです。
キャスト
ニック・ブルクハルト(演:デヴィッド・C・ジュントーリ)
モンロー(演:サイラス・ウィアー・ミッチェル)
ハンク・グリフィン(ラッセル・ホーンズビー)
ジュリエット・シルヴァートン(演:ビッツィー・トゥロック)
ロザリー・カルヴァート(演:ブリー・ターナー)
ショーン・レナード警部(演:サッシャ・ロイズ)
ドリュー・ウー巡査部長(演:レジー・リー)
アダリンド・シェイド(演:クレア・コフィー)
アダリンド役のクレア・コフィー出演ドラマ↓

最後に
さて、ドラマ「GRIMM」を紹介しました。
人間の姿からヴェッセンの姿に変身する様子を初めて見る時は、恐怖ですよ。
チャックしてみて下さい!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。